新・後光がさしたよ

生きる喜び

Final Cut Pro Xの良さ

Final Cut Pro Xの良さってまぁ、

わかってるつもりでしたが、

ようやく得意ジャンルがわかりました。

 

それは、ドキュメンタリーです。

タグづけがこんなにも便利だったとは。

驚愕です。

 

f:id:azkintaro:20170209221125p:plain

 

FCPXで編集する便利さって

テイク違いの整理とかかなと思っていましたが、

ドキュメンタリーで真価を発揮した感じがしました。

 

特に、自分でカメラを回してない場合、

何が撮られているかわからないわけですよ。

どんなイベントがあったのかすらわからない時だってあります。

よくよく考えると、乱暴。しょうがないけど。

 

そんな時にデータをみながら使えそうな部分に選択範囲をつけて

タグづけをしておきます。

一通り素材を見た後に編集に入るわけですが、

タグを追っていくと欲しい素材に行き着くわけですよ。

はぁ〜 便利。

 

期日近いからさっさと取り掛かります。

 

 

 

 

 

結局 クリーンにする

先日、Mac Proのファンが強烈に回ってシステムが落ちるっていう

ことを書いた記憶があります。

一時的に解決したと思っていましたが、また発生してしまいました。

とほほ。

全然使わせようとしないMac Proに苛立ち、

El Capitanのインストールメモリを持ち歩いていたので、

クリーンインストールすることにしました。

持つべきものはインストールメモリ。

 

f:id:azkintaro:20170206145811j:plain

 

せっかくなんで、

まだSierraにしていなかったのでアプデもかけておきました。

しかしなー。突然やってきたファンの暴走。

来週からもう東京にいないので、

なんとかやらないといけない仕事があるのに時間のロスですよ。

本当に。

こんな時のPC複数台持ちなんですけどね。

 

ともあれ、クリーンになった上にシステムもアプデかかったので、

当分ファンの暴走はないかと思われます。

 

ROCKじゃないよ LOCKだよ 

f:id:azkintaro:20170206004933j:plain

 

ヒヤシンス咲いてます。

でも、今年は小ぶりな感じがします。

香りも抑えめです。

 

3個用意してたんですけど、どれも小ぶりぶりっ子。

冷えが足りなかったんですかねぇ。

栽培する前に冷蔵庫に入れとくってどっかに書いてあったもんなー。

それか、そういう品種なのか。。

確か、11月の終わりから水栽培を始めたので、

2月に入ってようやくという感じでした。

来年もやろーっと。

 

そしてそして、11月からといえば、

今月まで入っていた番組の編集がLOCKED CUTになりました!

やった!やったよ!

初回のプレビューの時は「何か、試されてるんじゃないか。。」と

不安いっぱいでしたけど、

他のエディターさんたちも皆さん良い方ばかりで、

プロデューサーさんもディレクターさんも。

本当に。

お世話になりました、と、大変お騒がせいたしました。

人見知りな私ですが、

最終的にはとても居心地の良い編集室になっていました。

修正NOTEが来ると「ピャッ!」となってたんですが、

ディレクターさんと顔合わせて修正項目の打ち合わせをすると、

いつも心からホッとしました。

 

LOCKED CUTと言っても気を許せないところはありますが、

とりあえずひと段落です。

お疲れ様でした。私。

 

番組の情報はすでに出ているのですが、

書いていいのかわからないので確認します。(業務脳)

 

f:id:azkintaro:20170206005827j:plain

 

⇧編集室にあった差し入れ。

これ食べたら、もう逃げられない感があったな。

 

 

 

 

 

猛烈なファン

2月1日です。

大きなスケジュールでも震えていましたが、

1日あたりのスケジュール調整でも引き続き震えが止まらない今日です。

 

先日、Mac Proを立ち上げたところ、

起動後にブオーーー!という猛烈なファンの回転がかかり、

システムが終了するという事態になりました。

再起動しても何度かそれを繰り返し、その後ようやく起動する

といった症状でした。

 

データ周りは外付けHDDで運用しているので強制終了した時に

ダメージがありそうだったので、

とりあえず周辺機器を全て外しました。

 

特に部屋が暑いというわけでもなく、

設置場所がどうのって感じではなかったです。

 

Macs Fan Controlをインストールしていたので、

トラブってるのかなと思ってアンインストールしたけど、

状況変わらず。

SMCリセットもしましたが、こちらも変化なし。

 

んで、原因なんですが、おそらくAdobe Creative Cloudだったようです。

確実にこれだったとまだ言えないんですけど。

Mac Proの起動時にオートでログインにしていたのですが、

これをオフにしたところ、通常通り起動するようになりました。

 

f:id:azkintaro:20170201113848p:plain

 

Creative CloudのPreferenceの設定項目です。

 

今までは特に問題なかったのですが、

ある日突然こいつが悪さをするようになったようです。

アプデもしてないはずなんですけどねぇ。

 

 

 

 

人間もフリーズするんです

予定通りだと2月16日から3月10日くらいまで東京を離れます。

データマネジです。

 

それまでにあげなきゃいけない案件が重なり、

(あえて言うと土壇場で増えた。。)

さらには確定申告の準備もままならず、

今日の夕方脳みそが完全フリーズしました。

 

チーン。

 

以前Premiereで複数アカウントで使っている場合に

プロジェクトが開けなくなったということについて書きました。

結局、管理者アカウントでPremiereのアンインストールと

再インストールをしてもらうことで解決しました。

 

所有者はなんとも納得していない感じでしたが、

そんなこんなで解決でございます。

 

よかったよかった。

 

 

HDD行脚

先日、編集の戻し(修正ノート)待ちで空いた日があったので

HDD行脚してきました。

 

買ったり、返却したり。。

この日は数日前から脳内トレーニングしていたので、

滞りなく済みました。

 

11:00 秋葉原秋葉館にてRAID HDDを発注

   二時間くらいで出来ると言われる

 

11:30くらい 四谷三丁目でHDD返却  

      コーヒーを頂いて、ちょっと世間話など

 

12:00 一度四ツ谷の作業場に寄り、ノートPCを置いたり事務作業

 

13:00 四谷駅にてHDDを返却

 

14:00 秋葉原に戻り、HDD 合計12TBを持って四ツ谷に帰還

   めっちゃ重くてタクシーを使おうかと思ったけど、頑張る

 

16:00 高円寺に移動 諸用を済ます

 

18:00 撮影部から東京駅に着きそうだという連絡が来て

   急遽東京駅で撮影済みのSSDを受け取る

 

19:00前 四ツ谷にて秋葉原で調達したHDDにバックアップ 2か所

    チェックサムも問題なし。

    変換とアップロードを済ませて連絡

 

21:00 帰宅

 

と、まぁ、こんな感じで動き回っていました。

 

空いている日があると、

その1日に出来る限りのことを詰め込もうとする

悪い癖なのですが、

これが全てクリアできた時の達成感たるや。。

 

大満足。

 

 

f:id:azkintaro:20170130124431j:plain

 

11月から育ててきた球根がようやく動きを見せてきました。

 

 

Macgo Blu-ray PlayerでBDが読み込まない事件

なんだか気がついたら1月中旬になっていました。

月曜日は母校にて講義を2コマばかり。

僭越ながら今までの経歴と、作品解説などなど。

2コマ3時間もしゃべることあるのかいなと思っていましたが、

なんだかんだ用意していたもの全て出さずに済みました。

 

で、授業用にBDを確認しようとMacgo Blu-ray Playerを起動したところ、

BDを読み込まないではありませんか。

「再生できませんでした」的なポップアップです。

 

ドライブはBuffaloのBRXL-PT6U3です。

OSは10.11.6を使ってます。

 

しかしながら、迅速なサポートメールのおかげで解決できましたので、

メモがてら。

 

サポートさんから新しいDLリンクをもらって、

すでにインストール済みのものをアンインストール後、

DLリンクのdmgファイルからアプリケーションをインストールしました。

 

そして、環境設定で設定を全て削除。

Shiftキーを押しながら「デフォルトに戻す」をクリックすると

設定を削除することができます。

f:id:azkintaro:20170117170320p:plain

そして、Advancedタブに移動して、

DemuxとCodecにチェックを入れました。

f:id:azkintaro:20170117170705p:plain

 

 

とりあえず、これで問題は解決することができました。

もらったDLリンクのものでないと解決しないのか?まではわかりませんが、

とりあえず環境設定は試す価値はあるかもしれません。

 

最近はマイナンバーの書類提出要請が多くて、

免許を持っていない私は新しいところに行くときは

パスポートを携帯しないといけない事態です。

 

はぁー。もう確定申告かー。