新・後光がさしたよ

生きる喜び

PEが本気を出してきたようです

3月1日になりました。そして2日になりました。

今日の撮影分をバックアップ及び変換をかけながら、

これを打ち込んでいます。

バックアップはHDDの速度にモロに影響を受けるので、

予算の余裕があるのならば出来るだけ転送速度が早いHDDを用意することを

お勧めします。寝れないからね。

 

現在深夜2時ですが、あと一時間半くらいは確実にかかる見込みです。

バックアップ始めちゃうと、基本的には他の作業ができなくなるからなー。

と、いうか、できなかないんですけど、

同時並行で何かをやってしまうと人為的な事故が発生する可能性が上がるので

私の場合はそっと見守る係を徹底します。

 

f:id:azkintaro:20170302014611p:plain

昨日のPEはかなり本気を出してきたようで、ほぼシンクロしてました。

間違ってる音もそんなに無かったのでいい感じに作業が進みました。

毎日本気を出してもらいたいものです。

しかし、シンクロするデータとしないデータは一体何が違うんだろうか、、?

ちょっとよくわかりません。

 

今日は、お向かいのお部屋の役者さんから

イチゴとプチトマトのおすそ分けをいただきました。

白いイチゴ。

ああ、嬉しい。

現場は現場で日々忙しく、

裏側で私みたいなのがチクチクと作業しているわけなんですけど、

イチゴとプチトマト、そんな優しいご配慮が本当に嬉しく感じたわけですよ。

 

部屋は机の上をわたくし的カスタマイズを施してます。

なんだか雑然としてますが。。

 

f:id:azkintaro:20170302015315j:plain

 

 

f:id:azkintaro:20170302015405j:plain

 

部屋の清掃が入る日は事故が起こらないように

全てACやら何やらを取り外しておくんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジモティー

2月末日です。

広島から東京方面へ請求書や申請書などを郵送で送付してます。

 

ホテルでピンクでナウいママチャリを借り、

近所の郵便局に出かけるのです。

地元感が出てきました。

 

今まで、音合わせは自力でやってたのですが、

今回はPluralEyesを導入しました。

ソフトは信用せん!と言うことではなく、

4万円を出す勇気がなかっただけです。

 

知人から打率は6から7割と聞いていたのですが、

使用感はまずまずでした。

 

f:id:azkintaro:20170228114954p:plain

 

シンクロ後はこんな風になります。

f:id:azkintaro:20170228114901p:plain

 

7割もきてないきがするけど(笑)ま、こんなもんですよ。

しかも、合ってるところはいざチェックすると

違うテイクの音が入ってたりします。

結局、やり直すこともしばしばです。

 

時にはシンクロ率1割以下の日もあって、

「どういうこっちゃ!」と思いましたが、

よくよく映像をチェックしてみると送りのオーディオが

「ブゥーンブビビィーーーー」といったノイズだらけでした。

即座に現場に電話して、

カメラにつけていたマイクをチェックしていただいたところ、

マイクが半分抜けていたことがわかりました。

もし、ロケに同行してなかったら、

初期段階にしてPEがゴミとなるところでした。あっぶぅー。

 

そんなこんなで仕事しています。

 

 

 

 

 

完全なる内勤

f:id:azkintaro:20170219235906j:plain

編集に入るともはや島に上陸せずに帰京するのではないかということで

初日だけ島インしました。東京よりも雲が多い気がします。

それ以降、ホテルにずっと居ます。

 

現場に行く機会はほとんど無いので、実際に撮影を目の当たりにすると

本当に今手元にある1カット1カットの重みを感じますね。

1フレームを大事にする気持ちになるといいますか。

デジタルだとフィルムよりも簡単に切れるから、

そういうとこがダメよねっていう話もあると思いますが、

現場をちょっとだけでも見るといいかもしれませんね。

どうやって撮られてるのかを感じることで、真剣さも増すってモンです。

 

一日中、ほぼ人との接触がないので

たまにホテルに戻ってきた人びとと遭遇すると

コミュニケーションの取り方がわからなくなってます。

挙動不審かつ声の大きさのコントロールが効かなくなってます。

ちっちゃかったり大きかったり。

わかっちゃいるんですけど

人見知りが大暴走して無愛想だと思います。

すいません、ゴメンなさい。

 

今回もバックアップはRapidCopyが大活躍中です。

 

Ultra HD Blu-ray じわる

4K BDプレイヤーについて調べていたので、頭の中、まとめます。

 

民生機だと、主力メーカーから4K BDプレイヤーが出ていますが、

気をつけないといけないのが4Kのアップコン機能ですね。

アップコンなのでコンテンツ自体は結局HD止まりのものがあります。

 

気になったのは

OPPOのUDP-203。

www.oppodigital.jp

 

これの何がいいかって、ファイル再生機能があるからです。

一般家庭だったらUltra HD Blu-rayを買うか

レンタルしてみるぐらいだと思うんですけど、

ファイル再生機能があれば、自分で作ったものも再生できるんですから。

4Kメディアファイルにも対応とのことです。

なんとなくですが、ファームのアプデ情報が多いので、

この機種は自力でセッティングすることに耐性のある人じゃないと

面倒かもしれないですね。

 

で、PioneerのBDP-LX58もファイル再生もできるということで調べましたが、

対応解像度はHDが基本のようです。

価格帯的にも安いんですけど、

このパターンは「これじゃないんだなー」というところです。

 

あとはPanasonicのDMP-UB90です。

Ultra HD Blu-ray対応でファイル再生も4K解像度までいけるようです。

音環境もあれば上位機種でしょうけど。

もしくは DMR-UBZ2020 こっちかな。

使い勝手の良さを求めるなら、日本メーカーなのでなおさら推せる。

 

いろいろ見てみて、

4K BDプレイヤーと言ったって、アップコンだけのもありますし

要注意だと思いました。

個人的にはファイル再生も可能だと助かるーという感じです。

 

民生機で揃えられる4K環境が整ってきているので、

コンテンツも4Kがじわってるんでしょうか。

ディスクも出てきてるんですね。

 

 

 

 

 

 

 

ということで、Ultra HD Blu-rayが私の中で 

今更ですがじわってるという話でした。

まず、名前がかっこいい

www.balmuda.com

バルミューダの炊飯器が欲しくて欲しくてたまらない私です。

ちょうど炊飯器の内蔵電池が切れてしまって、

調べたらメーカーでの電池交換に5000円くらいかかると知って、

炊飯器の新調を考えていたところで、このバルミューダ

予約受付中なのです。

 

トースターも欲しい。

6枚切り98円の食パンでもさらに美味しく頂けるようになるという

トースター。

欲しい。

 

でも、電池が切れたくらいで捨てられてしまう炊飯器の気持ちを考えると、

複雑な心境なわけですよ。

もう炊けなくなりました!ってくらい使い切ってあげたい気持ちもあるんです。

あるんですけど、バルミューダ 欲しいなぁ。。

 

 

Final Cut Pro Xの良さ

Final Cut Pro Xの良さってまぁ、

わかってるつもりでしたが、

ようやく得意ジャンルがわかりました。

 

それは、ドキュメンタリーです。

タグづけがこんなにも便利だったとは。

驚愕です。

 

f:id:azkintaro:20170209221125p:plain

 

FCPXで編集する便利さって

テイク違いの整理とかかなと思っていましたが、

ドキュメンタリーで真価を発揮した感じがしました。

 

特に、自分でカメラを回してない場合、

何が撮られているかわからないわけですよ。

どんなイベントがあったのかすらわからない時だってあります。

よくよく考えると、乱暴。しょうがないけど。

 

そんな時にデータをみながら使えそうな部分に選択範囲をつけて

タグづけをしておきます。

一通り素材を見た後に編集に入るわけですが、

タグを追っていくと欲しい素材に行き着くわけですよ。

はぁ〜 便利。

 

期日近いからさっさと取り掛かります。